Item
薬用入浴剤 伊吹春日乃湯 50g×10袋 薬草使用 疲労回復、冷え、痛みに
100%薬草のみ使用の薬用入浴剤「伊吹春日乃湯」
薬草10種類をそのまま乾燥させて袋詰めしてあります。
天然の薬草の香りで癒され、身体も心もリラックスさせてくれます。疲労回復、冷え症など、体のシンからあたたまるので、寒い夜も朝までぐっすり眠れますよ。また薬草の効能が体の痛み、湿疹、切り傷をいやしてくれます♪
薬用入浴剤「伊吹春日乃湯」は、薬草の村、岐阜県揖斐郡揖斐川町春日『かすがモリモリ村 リフレッシュ館』の薬草風呂で使用している薬草と同じものを、家庭用に袋詰めにしたものですので、ご家庭でも、本格薬草風呂に入ることが出来るのです。
寒い時期だけでなく、一年中大人気の入浴剤です。
≪効能≫
疲労回復、腰痛、肩こり、冷え性、あせも、あかぎれ、湿疹、リウマチ、神経痛、打ち身、痔、ニキビ、くじき、しもやけ、荒れ性、産前産後の冷え性
≪成分≫
ガイヨウ(ヨモギ)、ジュウヤク(ドクダミ)、トウキ、センキュウ、モクツウ(アケビ)、コウブシ、ボウイ(ツヅラフジ)、オウバク(キハダ)、サンシシ(クチナシ)、マツブサ
≪ご使用方法≫
ご家庭のお風呂の湯、約200リットルにつき1包(50g)を入れてください。中袋のまま浴槽に入れ、少し浸した後、お湯の中で袋を手で軽くもんでください。
※お風呂のお湯の量は、一般的なご家庭の浴槽に70%ほどお湯を入れた状態が、約200リットルです。
★もっとエキスが抽出されるために★
お風呂に入る直前ではなく、例えば朝などに浴槽に袋が浸かるくらいのお湯を入れ入浴剤を浸しておくと長時間かけてエキスが抽出されるのでより効果的です。
ただし、エキスの濃い状態で、長時間放置することになりますので、浴槽が着色する場合がありますのでご注意ください。
≪使用している薬草の効果≫
●ガイヨウ(ヨモギ)
健康食としても食べられるヨモギは、健胃、貧血、下痢、腰痛、腹痛、ぜんそく、冷え症に効きます。入浴剤としては、血流が良くなり、腰痛や肩こり、生理痛などを和らげ、新陳代謝を高めます。デトックス効果もあります。
豊富に含まれる精油成分に殺菌作用や止血作用があるため切り傷や擦り傷に良いです。
●ジュウヤク(ドクダミ)
十種の薬の効能がある(十薬 ジュウヤク)と言われるドクダミ。生の葉は、切り傷やニキビ、湿疹、水虫などに効き目があり、煎じて飲むと便秘の改善や高血圧や肩こり、免疫を高めるなどの効果があります。
また利尿作用でデトックス効果も期待できます。
入浴剤としては、ドクダミには美肌効果やシミ予防効果があり、またドクダミの殺菌、抗菌、消炎作用が、細菌やカビが原因のニキビや湿疹、あせもなどに効果があると言われています。
●トウキ(当帰)
当帰は、婦人病の薬として重要な薬草の1つです。入欲剤としては、冷え症やひび、しもやけ効き目があります。皮脂分泌促進作用があるため保湿にも効果があり、香りにはリラックス効果があります。
●センキュウ
センキュウは、漢方で冷え症や婦人病の要薬とされ、他の薬草と合わせて使用することで効果を発揮します。特に当帰と一緒に使われることが多く、相乗効果で効果が高くなります。
センキュウは精油成分が多く、強い香りがあります。鎮静や鎮痛効果、血管を拡張して血液の流れを良くすることで体を温める作用があります。
●ボウイ(ツヅラフジ)
防已は、水分代謝促進、鎮痛効果があり、むくみや関節炎のむくみ、リウマチ、関節痛、腫れ物になどに効果があります。
●オウバク(キハダ)
整腸薬、健胃薬、風邪薬として古くから日本で使われてきたオウバク(キハダ)ですが、優れた抗菌、消炎、保湿作用がありイボやニキビなど肌荒れの改善に効果があると言われています。
また、打撲傷、切り傷にも効果があります。
●サンシシ(クチナシ)
消炎効果、鎮静効果、保温効果があるため、腫れ物や打撲、腰の痛みにも効果があると言われています。
●マツブサ
湯冷めを防ぐ効果があります。
≪使用上の注意≫
・使用中または使用後、皮フに発疹、発赤、かゆみ、刺激感が現れた場合は、使用を中止し医師にご相談ください。
・残り湯を洗濯に使用した場合、洗濯物に色が付くことがありますのでご注意ください。
・本品は天然の生薬を使用しておりますので、浴槽の材質等によりに臭いまたは着色することがありますのでご注意ください。また、残り湯を放置すると浴槽の周りが黄色くなりますのご注意ください。
・湿気の少ない涼しい所に保管してください。
・乳幼児の手の届かない所に保管してください。
・入浴以外の用途に使用しないでください。
・本品は食べることができません。
・開封後は、なるべく早くお使いください。
≪薬草風呂も是非お試しください≫
かすがモリモリ村 リフレッシュ館
http://morimorimura.com/
〒503-2502
岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合3429番地
休館日 : 毎週水曜日(水曜日が祝日の際は翌日)
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
▼ 配送方法・お支払について ▼
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
【配送方法】10,800円以上ご購入で送料無料!
・ゆうパック・・・送料 620円~1,170円。地域によって送料が異なります。
北海道 ⇒ 1,050円
東北 ⇒ 720円
関東, 信越, 北陸, 東海, 近畿 ⇒ 620円
中国, 四国 ⇒ 720円
九州 ⇒ 850円
沖縄 ⇒ 1,170円
【お支払方法】
クレジットカード決済、キャリア決済(docomo、auWALLET、SoftBank、Y!mobile)、後払い決済、銀行振込、コンビニ・Pay-easy決済(前払い)がご利用頂けます。
・クレジットカード決済・・・手数料無料
・キャリア決済・・・手数料300円
・コンビニ後払い・・・手数料300円。商品が届いてからのお支払です。
・銀行振込・・・振込手数料お客様ご負担。前払いです。ご入金確認後の発送となります。
・コンビニ・Pay-easy決済・・・手数料 300円。前払いです。ご入金確認後の発送となります。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
薬草10種類をそのまま乾燥させて袋詰めしてあります。
天然の薬草の香りで癒され、身体も心もリラックスさせてくれます。疲労回復、冷え症など、体のシンからあたたまるので、寒い夜も朝までぐっすり眠れますよ。また薬草の効能が体の痛み、湿疹、切り傷をいやしてくれます♪
薬用入浴剤「伊吹春日乃湯」は、薬草の村、岐阜県揖斐郡揖斐川町春日『かすがモリモリ村 リフレッシュ館』の薬草風呂で使用している薬草と同じものを、家庭用に袋詰めにしたものですので、ご家庭でも、本格薬草風呂に入ることが出来るのです。
寒い時期だけでなく、一年中大人気の入浴剤です。
≪効能≫
疲労回復、腰痛、肩こり、冷え性、あせも、あかぎれ、湿疹、リウマチ、神経痛、打ち身、痔、ニキビ、くじき、しもやけ、荒れ性、産前産後の冷え性
≪成分≫
ガイヨウ(ヨモギ)、ジュウヤク(ドクダミ)、トウキ、センキュウ、モクツウ(アケビ)、コウブシ、ボウイ(ツヅラフジ)、オウバク(キハダ)、サンシシ(クチナシ)、マツブサ
≪ご使用方法≫
ご家庭のお風呂の湯、約200リットルにつき1包(50g)を入れてください。中袋のまま浴槽に入れ、少し浸した後、お湯の中で袋を手で軽くもんでください。
※お風呂のお湯の量は、一般的なご家庭の浴槽に70%ほどお湯を入れた状態が、約200リットルです。
★もっとエキスが抽出されるために★
お風呂に入る直前ではなく、例えば朝などに浴槽に袋が浸かるくらいのお湯を入れ入浴剤を浸しておくと長時間かけてエキスが抽出されるのでより効果的です。
ただし、エキスの濃い状態で、長時間放置することになりますので、浴槽が着色する場合がありますのでご注意ください。
≪使用している薬草の効果≫
●ガイヨウ(ヨモギ)
健康食としても食べられるヨモギは、健胃、貧血、下痢、腰痛、腹痛、ぜんそく、冷え症に効きます。入浴剤としては、血流が良くなり、腰痛や肩こり、生理痛などを和らげ、新陳代謝を高めます。デトックス効果もあります。
豊富に含まれる精油成分に殺菌作用や止血作用があるため切り傷や擦り傷に良いです。
●ジュウヤク(ドクダミ)
十種の薬の効能がある(十薬 ジュウヤク)と言われるドクダミ。生の葉は、切り傷やニキビ、湿疹、水虫などに効き目があり、煎じて飲むと便秘の改善や高血圧や肩こり、免疫を高めるなどの効果があります。
また利尿作用でデトックス効果も期待できます。
入浴剤としては、ドクダミには美肌効果やシミ予防効果があり、またドクダミの殺菌、抗菌、消炎作用が、細菌やカビが原因のニキビや湿疹、あせもなどに効果があると言われています。
●トウキ(当帰)
当帰は、婦人病の薬として重要な薬草の1つです。入欲剤としては、冷え症やひび、しもやけ効き目があります。皮脂分泌促進作用があるため保湿にも効果があり、香りにはリラックス効果があります。
●センキュウ
センキュウは、漢方で冷え症や婦人病の要薬とされ、他の薬草と合わせて使用することで効果を発揮します。特に当帰と一緒に使われることが多く、相乗効果で効果が高くなります。
センキュウは精油成分が多く、強い香りがあります。鎮静や鎮痛効果、血管を拡張して血液の流れを良くすることで体を温める作用があります。
●ボウイ(ツヅラフジ)
防已は、水分代謝促進、鎮痛効果があり、むくみや関節炎のむくみ、リウマチ、関節痛、腫れ物になどに効果があります。
●オウバク(キハダ)
整腸薬、健胃薬、風邪薬として古くから日本で使われてきたオウバク(キハダ)ですが、優れた抗菌、消炎、保湿作用がありイボやニキビなど肌荒れの改善に効果があると言われています。
また、打撲傷、切り傷にも効果があります。
●サンシシ(クチナシ)
消炎効果、鎮静効果、保温効果があるため、腫れ物や打撲、腰の痛みにも効果があると言われています。
●マツブサ
湯冷めを防ぐ効果があります。
≪使用上の注意≫
・使用中または使用後、皮フに発疹、発赤、かゆみ、刺激感が現れた場合は、使用を中止し医師にご相談ください。
・残り湯を洗濯に使用した場合、洗濯物に色が付くことがありますのでご注意ください。
・本品は天然の生薬を使用しておりますので、浴槽の材質等によりに臭いまたは着色することがありますのでご注意ください。また、残り湯を放置すると浴槽の周りが黄色くなりますのご注意ください。
・湿気の少ない涼しい所に保管してください。
・乳幼児の手の届かない所に保管してください。
・入浴以外の用途に使用しないでください。
・本品は食べることができません。
・開封後は、なるべく早くお使いください。
≪薬草風呂も是非お試しください≫
かすがモリモリ村 リフレッシュ館
http://morimorimura.com/
〒503-2502
岐阜県揖斐郡揖斐川町春日六合3429番地
休館日 : 毎週水曜日(水曜日が祝日の際は翌日)
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
▼ 配送方法・お支払について ▼
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
【配送方法】10,800円以上ご購入で送料無料!
・ゆうパック・・・送料 620円~1,170円。地域によって送料が異なります。
北海道 ⇒ 1,050円
東北 ⇒ 720円
関東, 信越, 北陸, 東海, 近畿 ⇒ 620円
中国, 四国 ⇒ 720円
九州 ⇒ 850円
沖縄 ⇒ 1,170円
【お支払方法】
クレジットカード決済、キャリア決済(docomo、auWALLET、SoftBank、Y!mobile)、後払い決済、銀行振込、コンビニ・Pay-easy決済(前払い)がご利用頂けます。
・クレジットカード決済・・・手数料無料
・キャリア決済・・・手数料300円
・コンビニ後払い・・・手数料300円。商品が届いてからのお支払です。
・銀行振込・・・振込手数料お客様ご負担。前払いです。ご入金確認後の発送となります。
・コンビニ・Pay-easy決済・・・手数料 300円。前払いです。ご入金確認後の発送となります。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+